中込 椋 (なああよ)
代表
2001年 6月 兵庫県神戸市出生、東京都世田谷区に移住。
世田谷区立幼稚園、小学校、中学校を経て都立高校情報科に進学。
2016年、中学在学時にMinecraft などのゲームサーバをホスティングする企業「株式会社創進」を友人と創業。
2017年、文部科学省の支援を受け高校在学中に文化祭の食券管理システムを開発する傍ら、プログラミングスクールの講師として子どもたちにプログラミングの楽しさを伝える。
2018年に「Minecraft Coders Conference」を運営するための同人サークル「NullPoint (現: N-Point)」を設立。代表に就任。
現在は業界全体の方向性のすれ違いからプログラミング教育/Minecraftの業界から離れるも、
引き続き他ジャンルにてイベント企画、運営、映像配信やステージ運営等幅広く担当。
強みは教育、行政関係。
平日は半導体関係の業務に従事。
2022年~ ねくたりしょん 副代表
2025年~ Live The@ter Orchestra! コアメンバー
趣味は映画鑑賞、アイドルマスター/ラブライブ!
2018年4月 MCC Talkoot 主催
2018年10月 Minecraft Coders Conference 運営統括責任者
2018年10月 TENTOプレゼン大会 2018 ステージ統括
2019年4月 プログラミングLT 2019 Spring 運営統括責任者
2019年5月 マイクラバー トーク配信スタッフ
2019年8月 プログラミングLT 2019 Summer 運営統括責任者
2019年11月 マイフェス2019 – Block Harmony. 実行委員会 事務局長
2019年12月 PHP Conference Japan 2019 配信担当スタッフ (日本PHPユーザ会 主催)
2020年3月 キャッシュレスカンファレンスx東京テックフェスタ 2020 運営統括責任者 / ステージ Dir.
2020年12月 マイフェス2020 実行委員会 事務局長
2020年12月 PHP Conference Japan 2020 実行委員 / 配信担当スタッフ (日本PHPユーザ会 主催)
2021年3月 京都府立高等学校 吹奏楽部 定期演奏会 ライブ配信リーダー
2021年10月 PHP Conference Japan 2021 実行委員 / 配信担当スタッフ (日本PHPユーザ会 主催)
2022年5月 小樽潮風高校文化祭「しおばな祭」会場副責任者 (ねくたりしょん 主催)
2022年9月 PHP Conference Japan 2022 実行委員 / 配信担当スタッフ (日本PHPユーザ会 主催)
2022年10月 日本教育行政学会 全国大会 ステージ運営 / ハイブリッド配信担当
2023年9月 キャッシュレスカンファレンス 2023 運営統括責任者 / ライブ配信ステージ担当
2023年9月 大妻女子大学 フォームソングクラブ 50th Anniversary Concert 「STILL LOVE TO SING!」ステージ映像担当
2023年10月 PHP Conference Japan 2023 実行委員 / 配信担当スタッフ (日本PHPユーザ会 主催)
2024年9月 COMIC BOX #0 sponsored by Pocket Change 運営統括/企業対応責任者
2024年12月 PHP Conference Japan 2024 実行委員 / 配信リーダー (日本PHPユーザ会 主催)
2025年6月 PHP Conference Japan 2025 実行委員 / 配信リーダー (日本PHPユーザ会 主催)
- マインクラフトで身につく5つの力(神谷加代/著・竹林暁/監修)
ISBN: 978-4-05-800713-6
https://hon.gakken.jp/book/2380071300 - 登壇発表:全国専門学科「情報科」研究協議会
- 登壇発表:Combmof 「文化祭用のWebアプリを作ってみた話」
- An Analysis of K-12 Programming Education Utilizing the Minecraft Metaverse Amidst the COVID-19 Pandemic (論文協力)
https://sigcse2025.sigcse.org/details/sigcse-ts-2025-posters/2/An-Analysis-of-K-12-Programming-Education-Utilizing-the-Minecraft-Metaverse-Amidst-th
染宮ねいろ
副代表 / 管理本部長
栃木県出身。
2018年「Minecraft Coders Conference」を運営するための同人サークル「NullPoint (現: N-Point)」を設立。スタートアップメンバー/副代表として参加。
イベントの企画運営、デザイン、システム関係をメインに担当。
「ねくたりしょん」代表。小樽潮風高校文化祭「しおばな祭」主催等。
Latte
副代表/制作本部長
愛知県出身。
2019年「N-Point」に参加。制作本部長に就任。
ライブ配信音響、システム関係をメインに担当。
2025年~ Live The@ter Orchestra! 映像音響セクションリーダー